PSA
PSA水素ガス発生装置 H2-PSA
都市ガス・メタノールなどを分解し、水素ガスを製造するH2-PSA が稼働中です。又、各種水素含有ガスより、高純度の水素ガスの回収・精製もできます。
規格ほか | |
---|---|
原理 | 水素ガスは他のガスに比べて非常に吸着量が少なく、このため各種ガスとの混合ガスから高純度水素ガスの精製ができます。 |
特長 | 1. 吸着能力にすぐれた吸着剤を使用しているため、コンパクトです。 2. 吸着槽と同じ工程で運転されるプレフィルターの設置により、特別な前処理なしにCOG 等のダーティガスから高効率、低コストで水素ガス回収精製が可能です。 |
用途 | 1. メタノール分解ガス及び天然ガス分解からの水素ガス精製 2.COG(コークス炉ガス)からの水素ガス回収 3. 各種水素含有ガスからの水素ガス回収 4. 水素ガス精製 |
仕様 | ガス量 max. 5,000㎥/h(nor.)1系列当り 純 度 max. 99.999% 圧 力 0.49 〜3.92MPaG |
ガスケミカル

⼯業原料、電⼦材料⽤途で硫⻩を中⼼とした有機材料(⼯業薬品)や⼯業、⾷品⽤途向けのガス製品(ケミカルガス)を⽣産しています。
工業薬品:チオフェノール、チオアニソール、スルフォラン、SFS、塩化チオニール、塩化スルフリル、アンモニア水
ケミカルガス:液化硫化水素、液化亜硫酸ガス、亜酸化窒素