オレフィン粒子:ポリエチレン粒子、高密度ポリエチレン粒子、ポリプロピレン粒子
グレード | 樹脂種 |
中位粒子径 (コールター法) μm |
融点 (JIS K7121) ℃ |
密度 (JIS K7112) g/cm3 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
LE-1080 |
低密度ポリエチレン | 6 | 105 | 0.92 | |
CL-2080 |
低密度ポリエチレン | 11 | 105 | 0.92 | |
HE-3040 |
高密度ポリエチレン | 11 | 130 | 0.96 | |
LL-3007 | 直鎖状低密度ポリエチレン | 200 | 127 | 0.945 | |
RP | ポリプロピレン | 5-15 | 150 | 0.91 | 開発品 |
オレフィン共重合体粒子:エチレン・アクリル酸共重合体粒子、ポリオレフィン系共重合体粒子、エポキシ基含有オレフィン粒子
グレード | 樹脂種 |
中位粒子径 (コールター法) μm |
融点 (JIS K7121) ℃ |
密度 (JIS K7112) g/cm3 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
EA-209 | エチレン・アクリル酸共重合体 | 10 | 101 | 0.94 | |
SE-3107A | ポリオレフィン系共重合体 | 10-15 | 100 | 0.93 | 開発品 |
GM | エポキシ基含有オレフィン共重合体 | 10-20 | 90 | 0.95 | 開発品 |
ナイロン粒子:共重合ナイロン粒子、ナイロンエラストマー粒子
グレード | 樹脂種 |
中位粒子径 (コールター法) μm |
融点 (JIS K7121) ℃ |
密度 (JIS K7112) g/cm3 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
NP-G | 共重合ナイロン | 15-30 | 130 | 1.05 | 開発品 |
NP-U | ナイロンエラストマー | 5-15 | 145 | 1.0 | 開発品 |
グレード | 樹脂種 |
中位粒子径 (コールター法) μm |
融点 (JIS K7121) ℃ |
密度 (JIS K7112) g/cm3 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
BG | 生分解性樹脂 | 7-13 | 115 | 1.3 | 開発品 |
※上記物性は、代表値であり規格を保証するものではありません。
主な用途例 | 適用グレード | 特徴・期待される効果 | |||
---|---|---|---|---|---|
化粧品 |
ファンデーション
ローション
クリーム
制汗剤 |
LE-1080、CL-2080 | さらさら感、触感改良 | ||
HE-3040、RP | 耐熱性 | ||||
EA-209 | 親水性、触感改良 | ||||
SE-3107A、NP-U | ソフトフィール性付与 | ||||
BG | 生分解性、触感改良 | ||||
インキ・塗料 グリース コーティング 樹脂改質 接着 不織布 アパレル |
艶消し剤
|
LE-1080、CL-2080 | 艶消し、滑り性付与、樹脂改質 | ||
HE-3040、RP | 耐熱性、耐溶剤性 | ||||
EA-209 | 各種基材への熱接着性 | ||||
SE-3107A | ソフトフィール性付与 | ||||
LL-3007 | 大粒子径品 | ||||
GM | エポキシ基による反応、樹脂改質 | ||||
NP-U | ソフトフィール性付与、熱接着性 | ||||
NP-G | ナイロン、ウレタンとの熱接着性 |
当社では、これ以外にも物性の異なる粒子の販売や、開発を進めていますので御相談下さい。